Draw, draw, draw !!!
たまにはこんなものもアップ♪
ティンカー・ベルが振りまく花びらみたい。
水色の「Launch Experiment」をクリック
↓
(黒板みたいな別ウィンドウが表れる)
↓
カーソルを動かしてみよう
テクノロジーの進化・深化は、ゲームじゃなくても楽しめます♪
ん? これもゲーム?
おとうさんと遊ぼう ~はじめての園庭キャンプ~
応援スタッフとして、初めて幼稚園の園庭キャンプに参加してきました。
ふだん、なかなか幼稚園の行事に参加できないお父さんたちと子どもたちが、園庭にテントを張ってキャンプごっこしよう!というイベントです。
11月とは思えないお天気の下。
きっつい紫外線を浴びながら、たくさんの笑顔に会えました。
戸畑の隠れ家 ぷちSalt(プチソルト)
北九州は戸畑の隠れ家「ぷちSalt」へ行ってきました。
友人が教えてくれた、クチコミで来られるお客様がほとんどの知る人ぞ知る店です。
ご自宅を改装した2階がレストラン。
一日に2件しかお迎えしない完全予約制です。
何気なく佇む調度品や打ちっぱなしの壁と木目のハーモニーが、
お料理を引き立てるだけではなく、
オーナーシェフの温かい人柄も表しているようです。
秋の西日本工業倶楽部にて
生憎の雨・・・でもありませんでした。
しっとり濡れる庭の緑は深く、秋の風情をたっぷり楽しめました。
国の重要文化財である西日本工業倶楽部の邸内は、年に数度しか観ることができません。
今回は、長年切り絵を習っている友人の切り絵同好会「風群」グループ展も催されていました。
素敵なお祖母様方 ~秋の日帰り温泉ツアー編~
先日、お祖母様たちの日帰り温泉ツアーに連れて行かれました。
「ナビして」と頼まれて。
首根っこを掴まれた感じで助手席に乗り込み、愛機iPad2を膝に乗せ、
薄曇りの秋空の下を快適にドライブ。。。のはずでしたが。。。
カーナビ代わりのiPad2は、GPSのピコピコ青マークがスイスイ動く。
そのマップどおりに走ったはずなのに、
細かすぎるマップの道が実は歩道だった! とか、
運転手の御祖母様のカーナビと大きく道がズレてた! とか、
マップと標識を見比べてる間に走り抜けた! とかとかとか。
見本市としての『エコテクノ2011』にて
10月14日(金)午後、『エコテクノ2011』(北九州市西日本総合展示場)を初めて覗いてきました。
西日本最大規模の環境ビジネス見本市と銘打ち、今回16回目。
平日の二日間開催とあってスーツがウヨウヨしているのだろうなと思っていたのに、ちょっと意外でした。
ビジネスユースではなさそうな人が案外散策?していたからです。
この日はあいにくの空模様。
小倉駅に直結している立地とはいえ、一般客が足を運ぶのは躊躇すると思えました。
ところが、お昼過ぎという時間帯もあったのかもしれませんが、商用ではなく所用途中に立ち寄ったという風情の方があちらこちらのブースにいらっしゃいました。
門司港グランドマーケットにて
10月9日(日)・10日(月・祝)、門司港グランドマーケットが、秋晴れの下、門司港のレトロ中央広場と親水広場で賑やかに開催されました。
門司港は、駅の名のとおり海辺にほど近く、数分も歩けば潮風にあたることができます。
そのJR鹿児島本線の九州の始点、門司港駅で降りて目の前の旧門司三井倶楽部を抜けると、第一船だまりの船の向こうにカラフルなテントがズラ~っと見えました。
門司港グランマーケット開催です♪ ~10月9日・10日~
いよいよ『門司港 GRAND MARKET ~門司港グランマーケット~』が開催されます!
10月三連休、行楽シーズンど真ん中の二日間。
1日しか出店しないお店もあるそうです。
会場の配置図などは、こちらのブログを見てくださいね。
北九州は門司港の潮風香るマーケットで、ぶらぶらお散歩いかがですか♪
****************インフォメーション****************
2011年10月9日(日)・10日(月・祝) 10:00~16:00
アンティーク・雑貨・ハンドメイド・クラフトなどをはじめ、
これからのエコロジーやスローライフ、
また、フード、カフェやファッションなどの
様々なライフスタイルの「今」を発見できる、
賑やかで大きなマーケットです。
M.A.C(門司港アンティークカンパニー)が運営しています。
***********************************************
【ご注意】
三連休中のため、渋滞が予想されます。公共の交通機関のご利用をお勧めします。
Stay hungry, Stay foolish ~カリスマ逝く~
パソコンメーカー・アップルの創業者 スティーブ・ジョブズ氏が亡くなりました。
私には、巷のマックユーザーほど強い思い入れはありませんが、
巨星墜つとはこのことかと思っています。
初めて買ったパソコンがMacだったこと、
iMacの初代ボンダイブルーを東京から連れて帰って未だ捨てきれずにいること、
Windows系を使うたびにMacの使いやすさと比べてしまうこと、
いまiPadを愛用していること等々から、
やはりかじりかけのリンゴが好きなんだなと思います。
これから市況がどのように反映するかということにはあまり興味はありません。
でも、彼が遺した言葉にいまごろ胸を打たれています。
2005年、スタンフォード大学の卒業式での彼のスピーチをここに上げ、
哀悼の意を表したいと思います。
しっかり感じとり、きっちり自分の頭で考えていこう。
新しくて懐かしい場所 ~北九州市立環境ミュージアム~
地元八幡の市立環境ミュージアムへ行ってきました。
最新式の風レンズ風力発電と、1901年の看板を下げる第一高炉のツーショット。
建設当時、日本一難しい設計と言われた高速道路が、
二つを囲むように優雅にカーブを描いています。
今日は、散歩にほどいい風と陽射しだったので、
秋空に白いレンズが映えて美しいこと美しいこと。
何枚もシャッターを切りました。
日本快男児の信条 ~NGOロシナンテス 川原さん~
NGOロシナンテスの代表 川原尚行さんの講演会を聴いてきました。
川原さんは、6年前からスーダンで医療活動等を行っていることで知られています。
その彼が、たまたま帰国していた今年3月、東京で東日本大震災に遭遇し、翌日には東京の病院から救急車を借りて被災地に駆けつけ、そのまま救援活動を行いました。
その後も、スーダンと東北(宮城県名取市閖上)の2カ所、世界を股にかけ救援活動をしています。
なにが、彼をそこまで駆り立てるのでしょうか?
あなたは2%? ~身近なセキュリティ対策~
オリンピック代表選手が登場する某セキュリティ会社のCM。
どんな強盗よりも強そうだなぁ、CM効果はさぞかしいいのだろうと思う。
では、いまや老いも若きも持っている自宅のパソコンや携帯電話という、知らず知らずのうちにネットワークが張り巡らされた身の回りのIT電化製品のセキュリティは、どうなんだろう?
ましてや個人情報などの情報セキュリティともなると、たいていのひとが「たぶん、大丈夫。だと思う・・・」と心許ない返事になる。
ご近所散策 ~2011年夏編~
あっという間に8月が終わる。
来月のカメラ講座で、「夏」をテーマになにか一枚でも見せなきゃ。
ということで、久しぶりにご近所散策でもと歩き出した。
いきなりビツクリ☆
母校の小学校が、太陽光発電を使い始めてたw
釜石からのつぶやき ~息の長い取り組みを~
北九州市は、鉄の街として釜石市とは以前から深いお付き合いがあるそうです。
そこで、釜石市に本部を置く北九州市の「東日本大震災支援本部」は、ツイッターを使って、ご自分たちの支援状況や情報のほかに被災者の皆さんの様子を140字に託して発信し続けています。
天晴 なでしこの心意気~澤選手のメッセージ~
久しぶりの更新になってしまいました。
おいおいアップしていきますが、政治経済抜きの話題として
なんといっても取り上げておきたいのは、
なでしこJAPANの女子W杯優勝と地元出身の大関魁皇の引退です。
今回は、気になるブログをみつけましたのでご紹介。
(参照元:No Second Life)
上記サイトより、澤選手のメッセージだけを転載させていただきます。
「我々のしていることは、ただサッカーをするだけではないことを、
意識してきた。
我々が勝つことにより、何かを失った人、誰かを失った人、怪我をした人、
傷ついた人、彼らの気持ちが一瞬でも楽になってくれたら、
私達は真に特別な事を成し遂げた事になる。
こんな辛い時期だからこそ、みんなに少しでも元気や喜びを与える事が
出来たら、それこそが我々の成功となる。
日本は困難に立ち向かい、多くの人々の生活は困窮している。
我々は、それ自体を変えることは出来ないものの、
日本は今復興を頑張っているのだから、そんな日本の代表として、
復興を決して諦めない気持ちをプレイで見せたかった。
今日、我々にとってはまさに夢のようで有り、
我々の国が我々と一緒に喜んでくれるとしたら幸いです」
クラウド・サービス利用に伴う法的リスク ~利用者の立場から~
今日、表題の講座に参加しました。
クラウド・サービスの使い勝手を享受する反面、
気になっていたセキュリティ問題。
おかげさまで、やはりセキュリティは気にしすぎて悪いことはない、
ということが分かりました。
「リスク意識なしにクラウドを導入する危険性」のなかでも、
コンプライアンス上のリスクや法的リスクの話だけでも
足を運んだ甲斐がありました。
『オヤトコFREE』創刊!
北九州地方の子育て情報満載のフリーペーパー『オヤトコFREE』を創刊しました!
といっても「オヤトコ」という、子育てと仕事を楽しむ情報サイトのお手伝いをしたまでですが。
とっても元気なワーキングマザーたちとご一緒できて、久しぶりに楽しいお仕事でした。
平尾台でBBQ♪
久しぶりにバーベキューをしました。楽しかった~
平尾台は何十年ぶりに行ったのだろう。
たしか、学生時代に行ったきり。。。
平尾台自然の郷は、うねうね曲がりくねった道を登り切ったところに広がった緑の広場。
今日は、とあるグループのイベントに参加させていただいてラッキーでした。
被災地へメッセージカードを
北九州の子育て応援サイト「オヤトコ」が主催する「ママセラピー」の
「1万人のメッセージを送ろう!プロジェクト」という震災チャリティーに参加してきました。
現地へ行きたくても行けない者が、身体を使うボランティア以外でできることは限られています。
そこで、本来はプレママやママたちのためのセミナーを
急遽チャリティー項目に変えた主催者の意向を知り、
ご厚意に甘えたのです。
『災害時のこころのケア』すべての方へ
書籍出版社と人材マネジメントを得意とする会社が、
東日本大震災の被災者のメンタルヘルス問題に対処するため、
身近で実践可能なストレスケアの指針をまとめた小冊子
『災害時のこころのケア』を作成し、
支援団体や書店を通じて10万部を被災地等に配布。
サイトでもPDF版を無料公開しました。
実は、冊子の副題は「被災者と支援者の方へ」となっていますが、
この本は是非「すべての方」に読んでほしいと思う内容です。
哀悼 スーちゃん
元キャンディーズの田中好子さんが乳がんのため、
55歳の若さで逝去されました。
唖然呆然。早過ぎる。
私の世代はドリフターズの『8時だよ全員集合!』で、
彼女たちの清潔な色気と歌とコントを楽しみました。
スーちゃんは、クリっとした目と、
他の二人に比べて少しぽっちゃり見える感じがとっても愛くるしかった。
いちばん残念なのはご本人に違いないのですが、
万感の想いを込めて見送るしかないのですね。
仮設にみる支援のあり方
毎週水曜日の朝は、「朝の会」という名の異業種交流会に参加しています。
週の半ばの朝一に、普段はあまり関わることのない業界の話を聞く。
思った以上に、一週間のリズムを作る会になっています。
今日は、久しぶりに参加した建築家の近況報告がメインでした。
リノベーションや街おこしへの熱い想いが語られ、
今後の展開が楽しみであると同時に、
このような人たちとともに語り合う時間を共有できて幸せだと
改めて思います。
たとえば、仮設住宅への一歩踏み込んだ考え方は、
「住まい」への認識を改めざるを得ません。
「仮設住宅という新設住宅」は、
維持費を含めて1戸あたり約400万円とのこと。
その価格を考えれば、400万円で「仮設ではない新設の住宅」を供給できる仕組みを作れないものか。
そんな喫緊の課題を考えながら帰宅して、とあるニュースに出くわしました。